スポーツがしたい!はじめてみたい! ―そんなみんなに伝えたい思い― 第四回
- 監修:
- 医療法人愛知会 家田病院 副院長・IBD部長 太田 章比古 先生
潰瘍性大腸炎やクローン病の患者さんにとって、体を使う運動やスポーツは、病気の状態が悪い活動期には避けた方が望ましいものの、状態が落ち着いている寛解期にはむしろ勧められます。ただし、十分な水分を取りながら、あまり疲れすぎないのがポイントです。そして何より大事なのは、スポーツや運動のことについて、主治医の先生と相談しながら進めて行くことです。今回は、私が主治医を務めた元ジャパンラグビートップリーグのフッカーの川西 智治さん、一緒に治療に臨んだ看護師の藤原 恵子さんと共に、潰瘍性大腸炎やクローン病患者さんのスポーツについて考えます。
元ラグビートップリーグ川西 智治 選手からのメッセージ
エクササイズ動画一覧
-
第一回
「歩く」を支えるおしり周りのエクササイズおしりの筋肉は歩行時に体重を受け止め、動きを安定させる役割を担っています。週3回行いたいエクササイズです。
-
第二回
「きれいな姿勢」を目指して
上半身のエクササイズ姿勢が悪くなると呼吸がしにくくなったり、腰痛や嚥下障害のリスクも高まります。毎日行いたいエクササイズです。
-
第三回
「転倒予防」のために下半身のエクササイズたった一度の転倒でも、骨折による入院や療養生活がフレイルに繋がることもあります。週3回行いたいエクササイズです。
-
第四回
「腰痛予防」に腰回りと腹筋のエクササイズ身体を支える腹筋が弱くなると、腰痛につながる恐れがあります。週3回行いたいエクササイズです。
-
第五回
「ふらつき・転倒予防」に
バランス向上エクササイズシニア世代では立ち上がりや歩行の際にふらつき、転倒するケースが多くあります。週3回行いたいエクササイズです。
-
第六回
「からだをほぐしてリラックス」
ヨガの動きでストレッチ寝る前、朝起きた時に、簡単なストレッチはいかがですか? ヨガを取り入れた動きでゆっくり身体を伸ばしていきましょう。毎日行いたいエクササイズです。
- 漫画:カネシゲタカシ
― 対談第4回(全4回) ― IBD患者と医療スタッフとの関係について
- 太田:
- IBD治療は長い道のりになります。それだけに、私たち医師や看護師、臨床工学技士、薬剤師、栄養士、ソーシャルワーカーなどの医療スタッフは、チームとして患者さんにより良い医療を提供したいと心がけています。その中の重要な部分として、患者さんの利便性が高い、いわば融通や小回りの利く診療の意義は大きいと私は考えています。なぜなら、患者さんが体調に異変を感じた際、すぐに対応できれば、再燃を防いだり、より速やかに寛解を目指す治療を開始できるためです。
- 川西:
- 実際に、調子が悪くなった当日に電話して、すぐに診てもらって、そのまま治療を受けたこともありましたね。これはとても有難かった記憶があります。
- 藤原:
- 病状が悪化すると、とても不安ですよね。早く見てもらいたい気持ちは良く分かります。それゆえに、病院自体がお休みの日曜日以外は、できるだけ患者さんの希望に応えたいと思って取り組んでいます。川西選手の場合はラグビーですが、大事な仕事や学業に打ち込めるような環境を整えてあげたいと常に考えています。
- 川西:
- 僕は病院のスタッフの皆さんを信頼しているので、本当に何でも相談しています。ラグビーへの影響が少ない治療をお願いしたこともあります。また、「香港セブンズ」と呼ばれる7人制ラグビーの大きな国際大会があるのですが、その一環として開催される10人制ラグビーのトーナメントで、世界選抜チームに選出されたことがありました。その時は、急いでドーピング関連の書類を作成してもらいましたね。
- 太田:
- あれは、さすがに初めての経験でした。ドーピングのことは良く分からなかったし、結構なボリュームがある書類で、間違ったことは書けないから緊張しましたね。ただ、海外の大舞台で活躍するための手伝いができたことで、川西選手をもっと応援したくなりました。
- 川西:
- ありがとうございます。選手時代、休むことに罪悪感を持って無理に練習や試合を続けていた結果、病状が悪化してしまった時も、お二人は責めるようなこともなく、「まあ、上手く付き合っていきましょうよ。」と声をかけてくれました。このような、包み込むというか、寄り添ってもらえたことは嬉しかったですね。
- 藤原:
- 私たち医療スタッフの業務は、IBD患者さんの人生のイベントにも関わってくる責任の大きい仕事であることを自覚しています。受験や就職、結婚、出産などの大事なイベントをサポートするために、これまでの経験や知識を十分に活用したいと強く考えます。例えば、受験が成功されたなどのお話を聞くと、私たちも本当に嬉しく、励みになっています。
- 太田:
- 今回の対談では、IBDが決して怖い病気ではなく、上手く病状をコントロールして、寛解期を長く維持することで、みんなと変わらない生活を送ることが出来るというお話をしてきました。そのために、何か不安や疑問があれば、私たち医師や看護師、臨床工学技士などの医療スタッフへ、気軽に相談してもらえればと思います。患者さんのために出来る限りのサポートを行うことが医療スタッフの本質ですから。
- 川西:
- IBDは大変な病気です。でも僕をはじめ、一緒に闘っている仲間が沢山います。僕たちをサポートしてくれる医療スタッフの方もいます。一人で悩まずに、自分のやりたいことにどんどん挑戦し、前向きに人生を楽しんでください。僕の経験が、この対談記事を読んでくださったみなさんに少しでも希望を与えられるのであれば嬉しいです。
- 太田:
- それでは、川西選手のこれまでとは違うステージでの活躍を期待しています。みなさんありがとうございました。
ー完